自社で製造、販売しているクラフトビール「HAKUBA CRAFT」を、国内のクラフトビール評価会「ジャパン・グレートビア・アワーズ2024」にエントリーし、定番3種のうちの1種である"Tropical Snow" (HAZY IPA)が見事、銅賞を獲得しました。
【商品の開発ストーリー】
私たちは、クラフトビールをきっかけに、白馬エリアを知ってもらい、訪れてもらい、満喫してもらう。(住んでもらう)そして、何度も訪れたくなるような、自身の故郷と感じてもらいたい。という想いから2022年9月よりクラフトビールの製造販売を開始しています。
今回の「ジャパン・グレートビア・アワーズ2024」にて銅賞を獲得した「Tropical Snow」(HAZY IPA)は、その名の通り、「南国を体験できる雪国産のHazy IPA」をコンセプトとしており、その芳醇な香りとジューシーな味わいでTropicalな世界を表現しています。7.0%と比較的高めなアルコール度数ですが、それすら感じさせない飲みやすさが特徴で、ビール特有の苦味が苦手な方でも手にとっていただけるよう仕上げています。
【ジャパン・グレートビア・アワーズとは?】
「ジャパン・グレートビア・アワーズ」は、クラフトビールの品質向上に資するため、日本国内で醸造されるビールに特化した審査会で、2024年は209事業者から771銘柄がエントリーしました。
「グレートビア」とは、「バランス」、「アフターテイスト」、「状態」の3点に加え、飲む人の心に強く残る「魅力」を秘めたビールを指しており、審査にあたっても、この4点を評価し、数値による絶対評価で採点する方式が採用されています。すなわち、他のビールと比較するのではなく、そのビール単体の魅力を客観的数値で評価し、点数によって金賞(50点満点中45点以上)、銀賞(50点満点中42点以上)、銅賞(50点満点中40点以上)が授与され、所定の点数を獲得したビールは全て賞が授与されます。
【HAKUBA CRAFTについて】
私たちはの醸造するクラフトビール「HAKUBA CRAFT」の定番の3種類(Awayuki、Avalanche、Tropical Snow)は、それぞれ白馬バレーを楽しむための意味をもたせ商品開発をしております。
例としてAwayukiはアルコール度数3.5%と軽口でスキーや登山、トレイルランニング、マウンテンバイクなどのアクティビティの後にドリンカブルに飲めるようなスタイルに仕上げました。観光のシーンとペアリングする一風変わった商品開発を一貫して行っております。